HOME > 塾生作品集 > 塾生作品集-2008

塾生作品集

塾生作品集 - 2008

スライドチェスト [材:ナラ]
将来孫の成長に合わせて一脚ごとに取り外せるように、肘掛け・背もたれの強度を考慮して入れました。
大好きなハートも入れて、塗装もレッド&ブルーで仕上げました。
小柄な女性のアームチェア [材:ナラ]
女性の視点で、一枚の耳付き材から木を活かした木取り、身体にやさしくアールにも気を配りました。
隣に座って母とのおしゃべりを楽しんでいます。
Mの学習机 [材:メープル]
アールヌーボー風のラインを目標に、丁寧に鉋をかけました。
本立ての機能性を大切に組手にも挑戦し、塗料にもこだわり柿渋で仕上げました。
ステンドグラスのテーブルとベンチ [材:ナラ]
『森でティータイム・夢見る気分で・・・』
鳥の鳴き声を聞きながら、好きなワインを飲む。
大きな部材に鉋をかけるのが大変でしたが、木に助けられてイメージしたのが出来ました。
親王雛飾り台とルーターBOX [材:ナラ]
現代のライフスタイルに合わせて、娘からの注文で、使いやすく安全に過ごせるようにを心がけて作りました。
大切な孫への贈り物です。
小机 [材:ナラ]
三方流れ留め、チリの無い形、天板もはぎました。
どれも初めての挑戦です。仕上げは、拭き漆です。
一生懸命に木と向き合い、思い出に残る作品です。
カップボード [材:ナラ]
妻の希望に合わせて、身近で使えるお茶のセット、フキンかけ、お掃除もしやすい様に虫が入らないようにと・・・・・工夫しました。
早速重宝しています。
窓枠 [材:栓]
毎日気持ちよく暮らす為に木のカバーを付けました。
大好きな色にもこだわり、取っ手も手作りし絵も描きました。
私のお気に入りが完成しました。
二段引き出し [材:タモ]
『引き出しがスーと納ります』
花文字、サクラからコスモスの象嵌にも挑戦しました。
タモはむずかしい木ですが、丁寧に鉋をかけ木に助けられて世界で一つの作品が完成しました。
駒箱と駒 [材:タモ・ツゲ]
『静かに蓋が納まる』 念願の駒箱第1作です。
タモの板目に4mmの厚さで組手をかける。塗装は、拭き漆で仕上げました。
王将戦で大役をはたした『駒・錦旗』もお披露目です。
鉋に苦労しましたが、大変うれしい年になりました。
経机 [材:ナラ]
60代から手習い、ボランティアを始めるにあたり挑戦しました。
200年以上かかって育った木で経机に挑戦し、組手・筆返し塗装は拭き漆です。
少し自信も付き、いよいよボランティアのスタートです。
キッチンワゴン [材:ナラ]
『ほしかったワゴン出来ました』
あれこれ考えて作りましたので、今は重宝しています。
部材が長く多いので鉋かけが大変でした。
吊り戸棚 [材:栓]
我が家の台所に合わせて創作の第1作です。
出来るだけ軽く、かまちぐみに挑戦しました。
鉋が大変でしたが苦労の甲斐ありでいいのが出来ました。
あぐら椅子 [材:ブナ]
会場で皆さんに座っていただき喜んでいます。
すわり心地、ひじかけの高さ、座面の大きさ等とあれこれ考えた甲斐がありました。
茶箱 [材:タモ]
『初めての入選です』 夢がかないました。
漆を始めてから、いつか立体に挑戦したいと・・・
組手は、隠し蟻です。
目標に努力され、幸運にも恵まれ夢が実現しました。
ありがたいことです。
二段引き出し [材:タモ]
基礎修了作品で鉋に目覚めました。
週1回何もかも忘れて、物作りを愉しんでいます。
益々木が好きになりました。
パソコン台 [材:ナラ]
作品は、自分の腕も考慮してできるだけシンプルにと考えパソコン台の製作を思いついた。
失敗の連続でしたが、これで親子三代でインターネットを楽しみます。
学習机と本箱 [材:ナラ]
『孫への贈り物、いやあー大変でした』
ナラの木で、永く使えるように机と本箱にひと工夫です。
本箱、どうすればスライドを倒れずにできるか?
色々アイデアを出して頂き自分で形にする。
1歳の記念として [材:栓]
母から満1歳の誕生日を記念しての贈り物です。
元気で、健やかな成長を願っています。
モルフォチェアー [材:ナラ]
背もたれが動き上手く納まりました。
四方転びで、組手も考えて作りました。